「健康・医学」の講演会、セミナー講師一覧
-
松下いづみ(まつしたいづみ)
- ジャンル
- ライフスタイル・健康, 人生・自己改革, 健康・医学, 自己啓発
- 専門分野
- 介護職・教職員・人事部門・がんサバイバーへ 仕事効率を上げる感情コントロールと負の思考癖のリセットで、ポジティブシンキング
- 現職
- アロマ笑いヨガスタジオ主催/女性のためのストレッチ整体サロン下北沢代表
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
- 折れないしなやかな心とカラダを創る! ストレスの回避法・ひらめき脳の活性化・感情に振り回されない心の整え方 まずは、心の散歩をします。 動作や姿勢をととのえ、深い呼吸ができる自律神
-
青木敦子(あおきあつこ)
- ジャンル
- ライフスタイル・健康, 健康・医学, 料理・食育, 美容
- 専門分野
- 健康、料理
- 現職
- 食物栄養学博士、名誉フードスペシャリスト、栄養士、料理研究家、オリーブオイルソムリエ、実践女子大学・短期大学非常勤講師
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
- ・血糖値スパイクを起こさない食事方法 ・健康と食事への気遣い ・美と健康を叶えるオリーブオイルの魅力について ・イタリアの食文化 ・調味料の規固定観念にとらわれない使い方と魅力につい
-
葉月ようか(はづきようか)
- ジャンル
- ライフスタイル・健康, 健康・医学, 料理・食育
- 専門分野
- マインドフルネス・ヨガ・予防栄養学
- 現職
- 講師
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
- マインドフルネス アンチエイジング ダイエット
-
諌山憲司(いさやまけんじ)
- ジャンル
- ライフスタイル・健康, 人権・福祉・社会, 介護・看護, 介護・福祉, 健康・医学
- 専門分野
- 防災、生命倫理、死生観、尊厳死、危機管理、BCP(事業継続計画)等
- 現職
- 大学教員・研究者
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
- 作って終わりではない福祉BCP(事業継続計画) 介護サービス提供機関におけるBCPの義務化(2024年4月)を目前に迎え、在宅医療や医療施設にも波及する様相のなか、多くの課題を抱えなが
-
森田豊(もりたゆたか)
- ジャンル
- ライフスタイル・健康, 健康・医学, 美容
- 専門分野
- 医療全般
- 現職
- 医師・医療ジャーナリスト
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
- 知って得する心と体の健康法、、など
-
中上晶子(なかがみあきこ)
- ジャンル
- ライフスタイル・健康, 人生・自己改革, 健康・医学, 経験・体験談, 老後
- 専門分野
- 認知症 旅 チャレンジ 宇宙旅行
- 現職
- 株式会社ハッピープリント代表取締役
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
-
【脳を活性化する為には旅が最もらくちんで効果的】
旅アドバイザーとして世界で活躍している経験から~
詳細を見る
楠裕司(くすのきゆうじ)
- ジャンル
- ライフスタイル・健康, 健康・医学
- 専門分野
- 健康・医学・睡眠・健康経営
- 現職
- 渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック 院長
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
- ・いびきを甘く見ない? ー本当は怖い無呼吸症の話ー 睡眠時無呼吸症は日本人の10人に1人が持っている病気。しかし本人は気が付いていない事も多いです。 この講演を受ける事で無呼吸症はどんな
遠山健太(とおやまけんた)
井川博之(いかわひろゆき)
- ジャンル
- ライフスタイル・健康, 健康・医学, 料理・食育
- 専門分野
- 健康管理・食生活改善
- 現職
- フリーランス
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
- 1 中高年病気克服のヒント 2 あなたのカラダが変わりはじめる菜食生活 3 不調の原因は糖質過剰野菜不足かもしれない 4 菜食生活で人生を変える 5 くすりでえらい目にあいました
澤木一貴(さわきかずたか)
- ジャンル
- その他, スポーツ, ライフスタイル・健康, 健康・医学
- 専門分野
- 高齢者向け体幹トレーニング 小学生向け体幹トレーニング 健康体力づくり
- 現職
- パーソナルトレーナー
- 講演料金の目安
- 要相談
- 講演テーマ
- ・長寿の体幹トレーニング 高齢者の健康寿命を延ばすために着目したのが「体幹」です。体幹とは全身から頭と腕脚を除いた胴体部分ですが、この部位の骨の並びや動き、そして動きや呼吸を司っている筋肉
