 
					藤崎一郎(ふじさきいちろう)
一般社団法人 日米協会 会長 問い合わせる
問い合わせる
				- 経歴
- 元・在アメリカ合衆国特命全権大使 
 元外交官。
 一般社団法人日米協会会長(第9代)。
 
 父は元外交官でオランダ、タイ駐在大使や最高裁判所判事等を務めた藤崎萬里。
 1947年 神奈川県生まれ。慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校卒業。慶應義塾大学経済学部在学中に外務公務員試験に合格し、69年に外務省入省。
 1970年 英語研修(米国ブラウン大学、スタンフォード大学院)
 その後、外務本省の他、在インドネシア大使館、OECD代表部、大蔵省主計局、情報調査局安全保障政策室長、情報調査局分析課長、経済局国際エネルギー課長等。
 1987年 在英国大使館参事官
 1991年 外務大臣官房在外公館課長
 1992年 外務大臣官房会計課長
 1994年 アジア局外務参事官
 1995年 在アメリカ合衆国大使館公使(政務担当)
 1999年 北米局長
 2002年 外務審議官(経済担当)
 2005年 ジュネーブ国際機関日本政府代表部大使
 2008年 駐米大使
 2010年 慶應義塾大学特別招聘教授
 
 その後、上智大学特別招聘教授・国際関係研究所所長、伊藤忠商事取締役、日野自動車顧問、日本製鉄取締役、NHK国際放送番組審議会委員長を経て、現在学校法人北鎌倉女子学園理事長, 文部科学省科学技術・学術審議会専門委員
 2022年 講談社現代新書より「まだ間に合う--元駐米大使の置き土産」を出版
- 著書
- 講談社現代新書より「まだ間に合う--元駐米大使の置き土産」を出版
						公開日:2024年08月02日
						カテゴリー:
						
						
					
															
					
				

 TEL
TEL

