牧野講平(まきのうこうへい)
コンディショニングトレーナー- 経歴
- 浅⽥真央⽒や太⽥雄貴⽒など、数多くのトップアスリートのパーソナルトレーナー経験を持ち、
現在はスキージャンプの⾼梨沙羅選⼿とメジャーリーガーの前⽥健太選⼿、柔道の⾼藤直寿選⼿、
プロ野球の⼩川泰弘選⼿などを指導している。
2015年に⽇本コンディショニング協会の理事に就任し、コンディショニング⽅法の普及活動にも従事。
学⽣やトレーナー、指導者に向けた講演活動も⾏っている。
【指導歴】
■指導歴
前⽥健太(メジャーリーグ)・⼤⽥雄貴(フェンシング)・有村智恵(ゴルフ)・浅⽥真央(フィギュアスケート)
・⾼梨沙羅(スキージャンプ)・宮⾥美⾹(ゴルフ)・⼩川泰弘(プロ野球)など - 講演テーマ
-
・テーマ:認知能⼒の改善からスポーツパフォーマンスを⾼める!
最近では、パワーや筋⼒などの体⼒に加えて、動作改善を⽬的にトレーニングすることが当たり前になってきました。アスリートにおいて動作の質の向上が、勝敗を左右することはいうまでもありません。しかし、スポーツのある局⾯を取り出し、その動作を改善しようとトレーニングしても、トレーニング動作の質は改善しても、競技でのパフォーマンスの改善に繋がらないことがよくあります。スポーツの中では認知→判断/選択→実⾏という流れの連続で運動が成り⽴っていますが、トレーニングでは実⾏の部分しか改善されないのです。
選⼿は変化する状況・環境を、どのように把握しているのでしょうか? その状況・環境に合わせ、どのように運動を選択・決定しているのでしょうか? その状況・環境に合わせ、どのように運動を調節しているのでしょうか?本講演ではトレーニングと競技パフォーマンスの”間”を解説します。
・テーマ:トップアスリートを指導してきたトレーナーが語るジュニア育成論〜保護者や指導者が押さえておきたいジュニア期のポイント〜
ジュニア期は成⻑の度合いによってパフォーマンスの差が⼤きく出ます。成⻑の早い⼦は体が⼤きく、パワーもありますので、各年代の代表メンバーに名を列ね、「良い選⼿」とされることが多いです。しかし、それは成⻑が早いだけであり、そのまま代表選⼿やプロ選⼿になるとは限りません。実際、サッカー界のスーパースターであるメッシやロナウドは、幼少期は⼩柄で華奢、パワーもなかったと⾔われています。今では、トップアスリートが⾏なっているトレーニングの情報が⼊⼿できるようになり、より「良い選⼿」を⽬指して取り⼊れているジュニアも少なくありません。しかし、数あるトレーニングにはそれぞれ適時性があり、時期を間違うと逆効果。選⼿寿命を縮めてしまうこともありますので注意が必要です。
では、ジュニア期にはどんなトレーニングをすべきなのか?そのポイントをご紹介します。
・テーマ:⼥性のためのコンディショニング
近年、⼥性アスリートの活躍が話題となる⼀⽅、エネルギーバランスの不均衡による無⽉経や、⽉経痛、PMSなどの症状からコンディションや競技パフォーマンスに影響が出るなど、⼥性特有の健康問題が存在します。多くのトップ⼥性アスリートをサポートする中で、それらの問題に直⾯し、⾝体⾯からの改善に取り組んできました。その取り組みはアスリートに限ったアプローチではなく、スポーツをされていない⽅にも通ずるところがあります。本講演では⼥性の健康課題とそのコンディションニング⽅法についてご紹介します。
・テーマ:肩こり・腰痛予防オフィスで出来る簡単コンディショニング
多くのオフィスワーカーは肩こりや腰痛などカラダの不調を抱えています。たまにマッサージに⾏って和らげてもらったり、デスクワークが多いから仕⽅ないと痛みと付き合っている⼈も多いですが、その不調、意外と簡単にスッキリします!本講演では、そのコンディショニング⽅法をご紹介します!
公開日:2020年03月11日
カテゴリー: