 
					佐々木常夫(ささきつねお)
株式会社東レ経営研究所 特別顧問 問い合わせる
問い合わせる
				- 経歴
- 1994年秋田市生まれ。1969年東京大学経済学部卒業。同年、東レ株式会社入社。自閉症の長男に続き、年子の次男、年子の長女が誕生。長男の世話、加えて、肝臓病とうつ病に罹った妻が43回の入院と3度の自殺未遂を起こす。
 会社では転勤、破綻会社の債権やさまざまな事業改革など多忙を極め、それに対して全力で取り組む生活を送る。
 2001年、東レ同期トップで取締役となり、2003年、東レ経営研究所代表取締役社長に就任。2010年より現職。
 内閣府の男女共同参画会議議員などの公職も歴任する。
 著書の『働く君に送る25の言葉』および『そうか、君は課長になったのか』(共にWAVE出版)にて、ビジネス書最優秀著書賞受賞。
- 講演テーマ
- 
							「女性の活躍推進と社会の活性化」
 「ワークライフバランス」
 「時間管理術(タイムマネジメント)・仕事術」
 「リーダーとはどうあるべきか」
 「部下の育成」
- 著書
- 
							『メンターBOOKS課長ビギナーFAQ』(朝日新聞出版)
 『≪完全版≫ビッグツリー―自閉症の子、うつ病の妻を守り抜いて』(WAVE出版)など多数。
 2011年、『働く君に送る25の言葉』および『そうか、君は課長になったのか』(共にWAVE出版)にてビジネス書最優秀著書賞受賞。
						公開日:2013年08月19日
						カテゴリー:
						
						
					
					

 TEL
TEL

