 
					水前寺清子(すいぜんじきよこ)
歌手 問い合わせる
問い合わせる
				- 経歴
- 1964年「涙を抱いた渡り鳥」でデビュー。
 65年ゴールデンアロー新人賞受賞。
 NHK紅白歌合戦に初出場する。(以後22回連続出場)67年発売の「いっぽんどっこの唄 」が100万枚突破、大ヒットとなる。
 翌年紅白歌合戦の初司会に選ばれる。
 69年「三百六十五歩のマーチ」が第41回選抜高校野球入場行進曲となり、100万枚突破日本レコード大賞大衆賞、作詞大賞を受賞する。
 70年TBSドラマ「ありがとう」に出演、視聴率56.3%を記録以後3年間同シリーズに連続出演、お茶の間の話題をさらう。現在も国内外にて再放送され人気を堅持しているその後も「大勝負」「有明の海」などのヒット曲をだし紅白歌合戦の司会を度々つとめるなど活躍を続ける。83年には紅白歌合戦にてトリをつとめ大熱唱、大好評を得る。
 91年には横浜アリーナにおいて女性演歌歌手として初のコンサートを開く。
 94年日本とトルコの文化交流を図る初の祭典に歌の親善大使として参加。イスタンブールで日本人歌手では初めてのコンサートを行う。
 96年テレビ朝日「ワイド・スクランブル」キャスターに初挑戦98年までの2年半をつとめあげた。テレビ、舞台に大活躍の他、海外での活躍も盛ん。
						公開日:2012年10月23日
						カテゴリー:
						
						
					
					

 TEL
TEL

