MENU
講演会ビズ講演会ビズ
電話番号TEL

講演会での講演依頼・講師派遣・講演企画の講演会ビズ

電話番号03-6420-3857

土・日・祝日も対応いたします。

お問い合わせMAIL

伊部菊雄(いべきくお)

K.Iプランニング代表
問い合わせる
ジャンル
ビジネス, マネージメント, マーケティング, 人生, 人生・自己改革, 成功, 挑戦・情熱, 経験・体験談
専門分野
ビジネス
講演料金の目安
要相談

※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。

経歴
腕時計を落として壊した実体験から、1981年に「落としても壊れない丈夫な時計」というテーマを掲げ、耐衝撃構造の時計の開発をスタートする。
2年を費やし「G-SHOCK」として商品化。その後、商品企画に異動する。
1996年に漫画の月刊誌でG-SHOCKの開発ストーリーが漫画化される。
その後、テレビに多数出演する。
1997年ロンドンで発行された「THE FACE」という雑誌でファッションに最も影響を与えた世界の100人に選ばれる。1994年に外装素材にメタルを用いたフルメタルG-SHOCK実現の為のプロジェクトをつくり1996年にフルメタルG-SHOCK「MR-G」として商品化する。
2012年に東洋経済新報社より仕事の教科書として「G-SHOCKをつくった男のシンプルなルール」を出版する。
2016年に18K-GOLD・G-SHCKの実現の為に、DREAM PROJECTを作り2018年のG-SHOCK35周年に商品化する。限定35本が予約で完売となる。
2019年に初代G-SHOCKが未来技術遺産に認定される。
現在は「Father Of G-SHOCK」として世界各国のG-SHOCKのイベントに参加し、開発ストーリーを伝えることによって世界観を伝える活動をしている。
また、小学生から大学院生に対して社会人授業多数、企業向けに「新たな価値創造」「誰でも上手に出来るプレゼン技術」など講演多数、2024年11月退職後の12月、クリエイティブリーダーとしてデザインリーダーシップ賞2024を香港で受賞。
2025年1月から経験ノウハウを伝える「ビジネス塾」を主催している。

多数のヒット商品を企画してきたノウハウを苦労談とともにお伝えし、モチベーションアップにつなげます。
講演テーマ
初代G-SHOCKの開発の苦労を通じて、
モチベーションの維持方法、
チャレンジする重要性、
新たな価値創造、
ブランドに育て上げる重要な要素など
ビジネスで必要なスキルをお伝えします
著書
G-SHOCKをつくった男のシンプルなルール(2012年発売、東洋経済新報社)
メディア
テレビ、雑誌、ラジオ 出演多数
公開日:2025年05月23日 カテゴリー: タグ:
ページトップへ