 
					そんだ京子(そんだきょうこ)
株式会社東京医療コンサルティング 代表取締役 問い合わせる
問い合わせる
				
				- 経歴
- <学歴>
 神奈川県立湘南高校 普通科 卒業
 国立大学法人 東京農工大学 農学部 農学科卒業
 学校法人 グロービス経営大学院 経営研究科経営学修士/国際MBA専攻
 
 <職歴>
 日本ロシュ株式会社 医薬品研究所(医薬品研究開発)、日本ビオメリュー株式会社(感染制御医療機械及び試薬の企画・開発)、フランス パスツール研究所を含む複数の微生物研究施設にて研修、American Society for Biochemistry and Molecular Biologyにて講演、獏スター株式会社(感染制御医療機器及び医薬品の企画・開発)、「医療事故・紛争に対応人材養成講座」課程 修了、日本ベクトン・ディッキンソン株式会社(感染制御医療機器の企画・開発)を経て、現在は株式会社東京医療コンサルティング 代表取締役、及び国立大学法人三重大学医学部 非常勤講師
 外国学会出張:Association for Professionals in Infection Control and Epidemiology 他
 
 <資格等>
 社団法人医業経営コンサルタント協会 認定医業経営コンサルタントリスクマネジメント協会 メディカル・リスクマネージャー アロマテラピーアドバイザー
 NPO日本慢性疾患セルフマネジメント協会 認定ワークショップリーダー
 
 国立大学法人三重大学医学部 非常勤講師として、システム感染制御学を担当し、ナノ物質による感染制御とナノ物質の人体及び環境への影響について等の講義を行う。
 医療機器工業会等で委員として、医療機器の日本版ISOの制作に携わり、薬事法大改正時にはクラス分類の基礎資料作成を委員長として実行した。
 医療品の研究員として、バイオセーフティレベル2での業務を経験した。さらに、外資系医薬品、医療機器メーカーで20年にわたるマーケティング経験がある。社団法人医業経営コンサルタント協会の認定医業経営コンサルタントであり、リスクマネジメント協会の認定メディカル・リスクマネージャー。
 
 NPO日本慢性疾患セルフマネジメント協会では、認定ワークショップリーダーとしてボランティア活動を行っている。
- 講演テーマ
- 
							■講演テーマ1
 地域医療ネットワークと被害時衣料の組織構築について
 
 ■講演テーマ2
 病院情報の開示状況とその効果的な活用方法
 
 講演テーマ3
 The approval System of Pharmaceuticals and Medical Devices in Japan
- 著書
- プラスチック医療機器入門(日本医療機器材工業開発行)共著
						公開日:2012年10月23日
						カテゴリー:
						
						
					
					

 TEL
TEL

