 
					坂根真実(さかねまみ)
作家 問い合わせる
問い合わせる
				- 経歴
- 1977年、東京生まれ。作家。日本うつ病学会 正会員。
 高校卒業後、2001年から作家になるための下積みを始めた。並行して、自身の人生体験から「女性として本当に幸せに生きるために“女性の人権を守る”」をテーマに多数のカウンセリングを行い、2005年、『DVってなに?』を明石書店から出版した。
 その後、2016年に宗教2世の苦悩と社会的自立について綴ったノンフィクション『解毒』(KADOKAWA)を出版した。
 行政職員研修や犯罪被害者支援の支援者養成講座、弁護士会の弁護士研修などで講師を務めた実績があるほか、国内シンクタンクでも講演を行っている。
 内閣府や厚生労働省の法整備にも委員として協力した実績がある。
 
 【講師実績】
 ・大学の入学記念式典記念講演会(愛媛県)
 ・行政の職員研修(愛媛県、東京都世田谷区)
 ・東京第二弁護士会の弁護士研修
 ・国内シンクタンク講演会
- 講演テーマ
- 
							【親離れ(精神的自立)】
 経済的に自立していても幸福感や充足感を得られない人の場合、その違和感の原因は子ども時代に経験した親からの抑圧にあります。
 親離れをすることで精神的に自立し、オリジナルの人生哲学を構築する方法を端的に伝えます。
 
 【ハラスメント防止対策】
 ハラスメント対策の法整備を進めてもハラスメント問題がなくならない本当の理由、加害者にも被害者にもならないための対策をお伝えします。
 
 【デートDV防止対策】
 デートDVが起きていることに気づきにくいのは、「尊厳とは何か?」を学ぶ機会がないからです。尊厳を奪い取られることなく異性と親密な関係を築くための方法をお伝えします。
 
 【児童虐待防止対策】
 子どもを虐待してしまう本当の原因は「孤立」ではなく、親が抱えている「自己肯定感の低さ」です。
 厚生労働省の法整備に協力した委員の立場から、実際に役立つ児童虐待防止対策をお伝えします。
- 著書
- 
							『DVってなに?』(2005年、明石書店)
 『解毒』(2016年、KADOKAWA)
- メディア
- 
							【メディア出演】
 AbemaTV 『Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニュース~ 』(2018年)
 https://www.facebook.com/watch/?v=2017825725194393
 NHK全国・総合「逆転人生」(2021年)
 https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/1389859989666377728
 
 【新聞報道】
 共同通信社取材・配信
 迷い道 坂根真実さん 信仰捨て取り戻した人生 「神なんていない」教団と縁切る(2023年、18の地方紙・ブロック紙にて掲載)
 https://www.chukei-news.co.jp/news/2023/04/08/OK0002304080601_01/
						公開日:2023年10月20日
						カテゴリー:
						
						
					
															
					
				

 TEL
TEL

