 
					大林素子(おおばやしもとこ)
元 女子バレー全日本/スポーツキャスター/戸親和女子大学客員教授 問い合わせる
問い合わせる
				- 経歴
- 1967年東京都小平市生まれ
 中学1年からバレーボールを始め、中学3年の時に東京都中学選抜に選出される。その後、高校バレーボール界の名門・八王子実践高校に進む。
 1986年 日立入社
 1988年 ソウル五輪
 1992年 バルセロナ五輪に出場
 1995年 イタリアセリエA・アンコーナに所属、日本人初のプロ選手となる。
 帰国後、東洋紡オーキスに所属。
 1996年 アトランタ五輪出場
 1997年 現役引退
 現在、日本スポーツマスターズ委員会シンボルメンバー、JOC環境アンバサダー、VAS(バレーボールアドバイザリースタッフ)、JVA(日本バレーボール協会)テクニカル委員としても活躍。
 また、CX「若さでアタック!春の高校バレー」キャスター、「F1グランプリニュース」司会、「ワールドカップバレーボール99」メインキャスター、「ジャンクSPORTS」、NHK「Vプレミアリーグ」などテレビ出演も多く、幅広く活躍している。
- 講演テーマ
- 『マイ・ドリーム』 など
- 著書
- 
							「バレーに恋して」(講談社)
 「マイ・ドリーム」(アリス館)
 「大林素子のバレーボール教室」(旬報社)
						公開日:2012年10月23日
						カテゴリー:
						
						
					
					

 TEL
TEL

