 
					吉田拳(よしだけん)
株式会社すごい改善代表取締役 問い合わせる
問い合わせる
				- 経歴
- 2000年 東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業
 2000年 株式会社 ザ・ミュージックス入社。歌手・高橋真梨子の現場
 マネージャー、コンサート運営を担当
 2004年 プロジック株式会社入社。マーケティング支援業務担当。
 2005年 月星化成株式会社入社。ブランドマネージャー担当。
 2006年 メルシャン株式会社入社。マーケティング分析担当。
 2010年 株式会社すごい改善設立、代表取締役に就任。
 
 株式会社すごい改善代表取締役社長。Excel業務改善コンサルタント。Excel研修講師。
 1975年生まれ。東京外国語大学卒。音楽業界での某大物歌手のマネージャー職、複数の企業でのマーケティング業務を経てメルシャン(株)に入社。同社勤務時代にExcelを触ったこともなかった状態から、営業戦略用のデータ分析を担当し悪戦苦闘する中で、「企業の生産性をより上げるためには、社員のExcelスキルを向上する必要性がある」と痛感。業務効率化のためのExcel技術を追求し始め、社内の上位数%にのみ与えられるS評価を獲得する。その経験から「Excelを武器に人と企業が成長できるサポート」の実現を目指す。
 2010年、(株)すごい改善を設立、代表取締役に就任。実務直結主義のExcel研修を毎週開催、高額の受講料にも関わらず、全国から受講者が参加し、常に2ケ月先まで満席状態が続く。また、「大手IT企業における生産性の向上・残業代などのコスト削減」「飲食店チェーンや工務店、メーカー、会計事務所などのシステム開発」「戦略的経理によるキャッシュフロー改善」など、業種・業態・職種を問わず、Excelを駆使したあらゆる分野での業務改善の専門家として知られる。これまでの指導実績は、中小企業から大手企業まで、2000名以上。
- 講演テーマ
- 
							「組織を守り会社経営の役に立つ Excelと経営数字の使い方」
 
 ※講演実績
 2016年8月24日 新社会システム総合研究所主催講演に
 「組織を守り会社経営の役に立つ Excelと経営数字の使い方」
 
 2016年10月31日 日経BP主催講演
 「組織を守り会社経営の役に立つ Excelと経営数字の使い方」
 
 2016年12月13日 保険サービスシステム株式会社主催講演
 「組織を守り会社経営の役に立つ Excelと経営数字の使い方」
 
 2017年1月22日 株式会社ジャスティス主催講演
 「組織を守り会社経営の役に立つ Excelと経営数字の使い方」
 
 2017年2月5日 BSTIMES主催講演
 「組織を守り会社経営の役に立つ Excelと経営数字の使い方」
 
 2017年2月17日 株式会社リクルートスタッフィング主催講演
 「VBAからはじまるエンジニア~エクセル事務からプログラマーへ」
 
 2017年4月24日 保険サービスシステム株式会社主催講演
 「組織を守り会社経営の役に立つ Excelと経営数字の使い方」
 
 2017年4月26日 新社会システム総合研究所主催講演
 「組織を守り会社経営の役に立つ Excelと経営数字の使い方」
- 著書
- 
							『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』(技術評論社、18万部)
 『たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書』(技術評論社、4万部)
- メディア
- 
							2015年2月 週刊ダイヤモンド『Excelで数字力を鍛える』取材記事掲載
 2015年6月 日経TRENDY『ずるい!エクセル&ワードパワポ仕事術』取材記事掲載
 2015年6月 アントレ『成功と失敗に学ぶお金を稼ぐ人の習慣』取材記事掲載
 2015年7月 東洋経済Think!『From Author to Readers』取材記事掲載
 2015年9月 日本経済新聞 取材記事掲載
 2015年10月 日経ビジネスアソシエ『Excelで数字に強くなる!』取材記事掲載
 2015年10月 プレジデント『エクセル大革命』取材記事掲載
 2015年11月 THE21『必要最低限のエクセル術』取材記事掲載
 2017年3月 週刊ダイヤモンド『データ分析』取材記事掲載
						公開日:2017年06月14日
						カテゴリー:
						
						
					
															
					
				

 TEL
TEL

