 
					今泉マユ子(いまいずみまゆこ)
株式会社オフィスRM代表取締役/管理栄養士 問い合わせる
問い合わせる
				- 経歴
- 「経歴」
 株式会社オフィスRM代表取締役
 NPO法人岡山コーチ協会理事
 
 1969年(昭和44年)徳島市生まれ 鎌倉で育ち現在横浜在住 1男1女の母
 1992年管理栄養士取得
 関東学院女子短期大学卒業後、富士通不動産(現富士通リフレ)に管理栄養士として入社し、毎日1万食以上の社員食堂の献立を作成。
 結婚退職後佐々木病院に管理栄養士として入社。
 3年間中国南京に赴任し、帰国後は横浜市の保育園に管理栄養士として勤務。
 
 2014年2月保育園に勤務しながら管理栄養士の会社㈱オフィスRMを立ち上げ、災害食活動・食育活動に力を注ぐ。
 
 現在、本を執筆、テレビ、イベント、雑誌など数多く出演し、企業アドバイザーとしてレシピ開発、缶詰商品開発に携わるほか、行政の防災関係、水道局の事業にも携わり、幅広く講演、講師活動を行う。
 
 「いつも笑顔で誠実に 社会のために地域のために」をモットーに管理栄養士の会社を設立いたしました。
 私は管理栄養士となって23年が経ち、人生の半分以上を管理栄養士として過ごした事になります。食育指導士、災害食専門員、水のマイスター、ジュニア野菜ソムリエ、フードライフコーディネーター、地盤コンシェルジュの資格も持ち、災害食、食育活動に力を注いでおります。
 食べることは生きること、生きることは食べること。食事はとても大切ですが、食育も災害食も身構えないことが大切です。
 赤ちゃんからご高齢の方まで、全ての方が健康に笑顔で過ごせるようにお手伝いをさせて頂きます。
- 講演テーマ
- 
							災害食のポイントとコツ
 もしもに備える食
 火も水も使わない災害食レシピ
 弱者に配慮した災害食
 今日から出来る身構えない食育
 簡単お手軽缶詰レシピ
 認知症予防の食事
 生活習慣病予防・メタボ予防のための食事
- 著書
- 
							「書籍」
 体と心がよろこぶ缶詰健康レシピ(清流出版)
 からだにおいしい缶詰レシピ(法研)
 もしもに備える食(清流出版)
- メディア
- 
							「テレビ」
 NHK「おはよう日本」
 NHK「あさイチ」
 NHK「首都圏ネットワーク」
 NHK「ニュースシブ5時」
 テレビ東京「L4you」
 テレビ神奈川「旬菜ナビ」
 テレビ札幌「どさんこワイド」
 
 「ラジオ」
 ニッポン放送「奥様GoodJob!暮らしのQテクファイル」
 
 「新聞・雑誌」
 報知新聞
 神奈川新聞
 COMPPANYTANK
 月刊女性のひろば
 月刊清流
 
 「その他」
 紀伊國屋書店札幌本店トーク&サイン会
 横浜高島屋全国おもしろ缶詰アドバイザー
 
 「委員など」
 横浜市水道事業の将来を考える懇談会
 神戸市災害食アレンジコンテスト書類選考委員長
						公開日:2015年09月09日
						カテゴリー:
						
						
					
					

 TEL
TEL

