
ブレケル・オスカル(ぶれける・おすかる)
日本茶インストラクター、日本茶コンサルタント、日本茶専門家
- 経歴
- 1985年スウェーデン生まれ。18歳で日本茶に魅了され、その後日本茶の専門家を志す。ルンド大学日本語学科を経て
岐阜大学に留学。卒業後、日本の企業に就職。外国人として初めて、手揉み茶の教師補の資格も持つ。世界緑茶
協会「CHAllenge」賞受賞。2018年日本茶ブランド「Oscar Brekell's Tea Selection」発売。国内外での日本茶講習会やセミナー
を通じ、日本茶の普及をめざす。著書に『僕が恋した日本茶のこと』『ゼロから分かる!日本茶の楽しみ方』。
日本茶をスウェーデンで広めたいという思いから、日本に住んで文化を学び、人脈を作ることを目的に2013年に
日本企業に就職しサラリーマン生活を送りながら「日本茶インストラクター」の資格に二度目で合格した。
2015年、静岡農林技術研究所茶業研究センターの研究生として1年間を過ごし翌年には外国人初の手揉み
茶の教師補の資格を取得した。同年には日本茶輸出促進協議会に就職し、世界緑茶協会の「CHAllenge」賞
を受賞しました。現在は多くの方にお茶の魅力を伝えるため、国内外に日本茶を紹介するPR活動をつづけています。 - 講演テーマ
-
こうしてスウェーデン人は日本茶専門家になった(文化、食文化、嗜好品)
外国人から見た日本茶の魅力(文化、食文化、嗜好品)
好きなことを仕事にするコツ(生き方、ライフスタイル、自己啓発)
海外での日本茶普及活動(文化、異文化交流、食文化、嗜好品)
言語能力を高めるコツ・トライリンガルが伝える学習方法
(言語学、学習方法、モチベーション)
アイデアから実現まで頑張れるレジリエンスを鍛えるコツ
(生き方、ライフスタイル、自己啓発)
日本企業と外国人の受け入れをより円滑に・現場の経験から学べること - 著書
-
おいしさ再発見 魅惑の日本茶 NHK出版
The book of Japanese tea バイリンガルの日本茶BOOK 淡交社
ゼロからわかる日本茶の楽しみ方 世界文化社
僕が恋した日本茶のこと 青い目の日本茶伝道師、オスカル 駒草出版 - メディア
-
ズームイン!!サタデー 日本テレビ
あしたも晴れ!人生レシピ NHK Eテレ
Fresh Faces BS朝日
新春知事対談 テレビ静岡
Live News α - フジテレビ
みんなのニュースしずおか テレビ静岡
その差って何ですか TBS
Biz buzz Japan NHKワールド
まる得マガジン NHK Eテレ
スッキリ日本テレビ
ナビゲーション「世界の”matcha”へ
フルタチさん フジテレビ
~過熱する抹茶市場~」 NHK総合
ごごナマ NHK総合
ひるまえほっと NHK総合
サキどり NHK総合
News Every『いいね!ニッポン』日本テレビ
YOUは何しに日本へ? テレビ東京
Nスタ TBS
The Jap. Tea World Wakuwaku Japan
Tokyo Eye 2020 NHKワールド
Soleいいね SBSテレビ
公開日:2020年09月24日
カテゴリー: